「今年のF1の視聴方法を教えて!」
「DAZNとフジテレビNEXT、どっちで見る方がよいの?」
「DAZNとフジテレビNEXTのメリット・デメリットは?」
2022年度F1の国内配信は、例年と変わらず「DAZN」「スカパー!(フジテレビNEXT)」の2つのプラットフォームで配信します。
- 空力レギュレーション変更により、グラウンドエフェクトカーに空力コンセプト変更
- 日本人F1ドライバー「角田裕毅」選手、2年目シーズンでの活躍
本記事では、F1を最適な方法で視聴できるように、「DAZN」「フジテレビNEXT」のメリット・デメリットを解説します。
この記事を参照することで、2022年度F1の観戦に最適な配信サービスを選べます。ぜひ、参考にしてください。
F1を視聴する2つの方法
2022年度F1は、「DAZN」「スカパー!(フジテレビNEXT)」で配信します。それぞれメリット・デメリットがあるのでご自身の環境から最適なサービスを選んでください。
DAZNとフジテレビNEXTの概要比較
DAZN | フジテレビNEXT フジテレビNEXTsmart | |
---|---|---|
無料期間 | なし | 加入月 |
月額料金 | 3,000円 | 1,749円 (1,320円+スカパー!基本料金429円) |
放送・配信 | インターネット配信 | インターネット配信 CS放送 |
配信コンテンツ | Formula1 Formula2 Formula3 サッカー、野球など | Formula1 ルヴァンカップ(サッカー) バスケットボール ドラマ、バラエティー |
視聴環境 | スマホ タブレット PC アプリ対応TV PS4/PS5/XBox One | スマホ タブレット PC アプリ対応TV |
リンクから読みたい情報にジャンプします
DAZNの解説者・実況者
DAZNの解説は、フジテレビと比較するとF1初心者向けに寄せているので初めてF1を視聴する方に特にオススメです。
実況者
サッシャ氏 | 国内モータースポーツ配信のJ SPORTSでお馴染み |
中島秀之氏 | フリーランスのレースアナウンサー |
解説者
中野信治氏 | 元F1ドライバー |
小倉茂徳氏 | モータースポーツジャーナリスト |
柴田久仁夫氏 | モータースポーツジャーナリスト |
フジテレビNEXTの解説者・実況者
フジの川井ちゃんこと川井一仁氏と浜島裕英氏のF1解説は、本格的で玄人向けとなります。
F1初心者はフリープラクティス(FP)で登場する津川さん、米家さん、松田さんの解説で事前学習しておくと良いです。
実況者
小穴浩司氏 | フジテレビ社員。元アナウンサー |
豪華な解説陣がフジF1の最大の特徴
解説者
川井一仁氏 | フジテレビF1でお馴染み |
森脇基恭氏 | 元レーシングカーデザイナー |
津川哲夫氏 | 元F1チームメカニック |
浜島裕英氏 | 元ブリヂストンタイヤ開発本部長 |
米家峰起氏 | モータースポーツジャーナリスト |
片山右京氏 | 元F1ドライバー |
松田次生氏 | 現役ドライバー |
DAZNのメリット・デメリット
DAZNはインターネット配信専用ストリーミングサービス。ケーブルや衛星放送と比べると通信の安定性が劣りますが、インターネットの接続があれば視聴できるので使い勝手は抜群に良いです。
\国内外サッカー・F1の視聴はDAZNがオススメ!/
DAZNは、自宅に光回線とWi-Fi6無線ルーターの環境があれば安定して利用できます。
それ以下の環境では、通信がしばしば不安定になるので注意。
メリット・デメリットまとめ
フジテレビNEXTのメリット・デメリット
フジテレビNEXTを配信するスカパー!の衛生放送サービス(CS放送)の動画配信は安定性に優れています。
ボトルネックはCS放送の受信環境の準備が必要であることです。スカパー!を既に契約している人は、フジテレビNEXTを選びましょう。
テレビのリモコンのCSボタンを押してCS161が見れればフジテレビNEXTも視聴可能です。
CS161はスカパー!の無料チャンネルで、CSの視聴確認のために利用されています。
\ルヴァンカップ・天皇杯なら「スカパー!サッカーセット」/
メリット・デメリットまとめ
2022 F1の概要
活躍する日本戦選手|角田裕樹
日本人のF1レギュラードライバーとして、2022年度も角田祐樹がスクーデリア・アルファタウリから出場します。
角田祐樹の略歴
年度 | カテゴリー | 所属チーム |
---|---|---|
2016 | FIA フォーミュラ4 | |
2017-2018 | FIA フォーミュラ4 | Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP) |
2019 | FIA フォーミュラ3 | Jenzer Motorsport |
2020 | トヨタ・レーシングシリーズ | M2コンペティション |
2020 | FIA フォーミュラ2 | カーリン |
2021-2023 | FIA フォーミュラ1 | スクーデリア・アルファタウリ |
年間スケジュール
2022年度
Round | グランプリ | 決勝日程 |
---|---|---|
1 | バーレーン(サクヒール) | 3月20日 |
2 | サウジアラビア(ジェッダ) | 3月27日 |
3 | オーストラリア(メルボルン) | 4月10日 |
4 | エミリア・ロマーニャ(イモラ) | 4月24日 |
5 | マイアミ(マイアミ) | 5月8日 |
6 | スペイン(バルセロナ) | 5月22日 |
7 | モナコ(モナコ) | 5月29日 |
8 | アゼルバイジャン(バクー) | 6月12日 |
9 | カナダ(モントリオール) | 6月19日 |
10 | イギリス(シルバーストン) | 7月3日 |
11 | オーストリア(シュピールベルク) | 7月10日 |
12 | フランス(ポール・リカール) | 7月24日 |
13 | ハンガリー(ブタペスト) | 7月31日 |
14 | ベルギー(スパ・フランコルシャン) | 8月28日 |
15 | オランダ(ザントフォールト) | 9月4日 |
16 | イタリア(モンツァ) | 9月11日 |
17 | シンガポール(シンガポール) | 10月2日 |
18 | 日本(鈴鹿) | 10月9日 |
19 | アメリカ(テキサス) | 10月23日 |
20 | メキシコ(メキシコシティ) | 10月30日 |
21 | ブラジル(サンパウロ) | 11月13日 |
22 | アブダビ(アブダビ) | 11月20日 |
2022出場チーム・ドライバー
チーム | ドライバー |
---|---|
レッドブル・レーシング | マックス・フェルスタッペン セルジオ・ペレス |
スクーデリア・フェラーリ | シャルル・ルクレール カルロス・サインツJr. |
メルセデスAMG・F1 | ルイス・ハミルトン ジョージ・ラッセル |
マクラーレンF1 | ランド・ノリス ダニエル・リカルド |
アルピーヌF1 | フェルナンド・アロンソ エステバン・オコン |
スクーデリア・アルファタウリ | ピエール・ガスリー 角田祐樹 |
アストンマーチンF1 | セバスチャン・ベッテル ランス・ストロール |
ウィリアムズ・レーシング | アレクサンダー・アルボン ニコラス・ラティフィ |
アルファロメオF1 | バルテリ・ボッタス 周冠宇 |
ハースF1 | ケビン・マグヌッセン ミック・シューマッハー |
Q&A|よくある質問と回答

- 過去のF1配信メディアは?
-
ホンダF1第2期(1983-1992)のF1ブーム絶頂の1987年にフジテレビがF1の地上波ライブ配信を開始しました。
2012年からCSでの有料配信に移行し、現在では、インターネット配信のDAZNとスカパー!が並行して配信しています。
スクロールできますDAZN スカパー!
(フジテレビNEXT)フジテレビ
(地上波/BS)1987-2011 2012-2015
数戦のみ2016-2022 過去のF1配信メディア
まとめ

本記事では2022シーズンF1の視聴方法について解説しました。自宅のインターネット環境や衛星放送の視聴環境の有無から選んでください。
DAZNを選ぶべき人 | すでに自宅への光回線対応済み 視聴環境はWi-Fi6対応である サッカーや野球も観戦したい |
フジテレビNEXTを選ぶべき人 | すでに自宅へのケーブル回線対応済み 現在利用中の光回線がスカパー!対応である場合 |